【神奈川中央交通】 いすゞ エルガ PJ-LV234N1 【爆走】
神奈中バスの走行音動画デス。やたらと回転を引っ張り、タマにオーバーレヴしていマス。ACT(エア・コントロール・トランスミッション)表示とエンジン回転警告灯を再...
舞岡のPJは一部のみ不変速走行警報装置ついてる 千葉中央はこんなやつばっかり。三菱は入れてないから100%いすゞだしたまにヴィンテージバイク顔負けのうるせぇ新車が来る ブーンブーンブーン回し走行!! ブーンブーンブーン エルガぶん回し+エルガブンブン...
常磐交通 (現新常磐交通)いすゞ K-CJM500 静止画+走行音[修正Ver]
以前UPしたファイルの音量を再調整し、再UPしました。コメを頂いた方、マイリス登録頂いた方、ご迷惑お掛けしスミマセン...CJM系はギアを3速に入れた時、独特の唸り上げます...
常識的に考えて 日本にいすゞあり あんまりギアノイズの出ない個体だね 華麗なダブルクラッチが堪能出来るバス会社 JK ちょっとお見舞いに共立行ってくるわ 子供の頃はよく母と二人この音を聞いていたよ…。 ↑8PEは結構分かれるね(V8は音階がはっきりし...
名古屋市営バス基幹2系統栄行おすすめ1:29~ 3:37~ 6:17~ 直6エンジンが唸りをあげていますw
1回目直6エンジン加速 基幹2号系統 栄行き(NKS-11号車[鳴尾所属])
78系統 名谷駅前から竜が台7丁目QSG-LV234L3途中から豪快な走行音になります冒頭に山陽バスの新型エアロスターが通る音、途中隣に山陽バスの初期エルガが停まるときの...
加速がパワフルですなぁ⤴ へえドアチャイムドアブザー併用かあ。
初めと終わりに車外で録音した音を入れています長い停車で変化がない部分などをカットしています画面はずっと文字だけの静止画のままです2024/8/14 追記この車両は2001...
神奈川中央交通 エアロスター PKG-MP35UK改 走行音
神奈川中央交通 横43系統 戸塚駅東口行 横浜駅東口~戸塚駅東口間 横浜神奈交バス(神奈川中央交通)舞岡営業所 お085 三菱ふそうトラックバス製 PKG-MP35UK改 ノ...
神奈川中央交通 横17系統 東戸塚東口行 浅間車庫前~保土ヶ谷駅東口間 横浜神奈交バス(神奈川中央交通)舞岡営業所 車番不明 三菱ふそうトラックバス製 KL-MP35JM...
神奈川中央交通 辻09系統 高山車庫行 茅ヶ崎駅~高山車庫間 神奈川中央交通 茅ヶ崎営業所 ち13 いすゞ自動車(ジェイ・バス)製 PDG-LR234J2 収録機器:OLYMPUS LS...
[バス走行音]野々市市コミュニティバス・ のっティ 北部ルート
収録車両:石川200か・664 BDG-HX6JLAE J05D 180hp乗車(収録)区間:フォルテ~野々市駅南口
のっティ
[バス走行音]野々市市コミュニティバス のっティ 中央ルート
収録車両:石川200か・677 BDG-HX6JLAE J05D 180hp乗車(収録)区間:野々市市役所~フォルテ
【92年式RJ】富士急湘南バス M1257(新松田→下曽我→小田原)
某界隈では「RJはまな板」なんていうネタがありますが、このRJは床が「板張り」。そもそもレインボーRJは末期のワンステを除き「板バネ」という残念な「事実」がございます。つ...
神奈川中央交通 ブルーリボンシティハイブリッド ACG-HU8JLFP 走行音
神奈川中央交通 舞01系統 上大岡駅行 舞岡~上大岡駅間 横浜神奈交バス(神奈川中央交通)舞岡営業所 お0156 日野自動車製 ACG-HU8JLFP ノンステップバス 収録機...
小田原の運転士では珍しいトロッピーないずっぱこでした。(そのうえ一部3速発進)今回映像のビットレートにおいて衝撃の事実が発覚したため既存の動画の軽量版を計画する...
【バス走行音】しずてつジャストライン P-MP218K 【北街道線】
※着発だったためドアが閉まってからです。うさぎさんチーム鳥坂営業所の都市新仕様です。静岡のほうが近いことを証明させられた浜名湖花博2014帰りの収録。浜松と伊豆で...
ネットを調べて分かったのですが、何より、これよりも古いの(前後ドア)が残っているそうで...
神奈川中央交通 エアロスター PKG-MP35UK 走行音 【音量注意!】
神奈川中央交通 横43系統 横浜駅東口行 曙町~横浜駅東口間 横浜神奈交バス(神奈川中央交通)舞岡営業所 お055 三菱ふそうトラックバス製 PKG-MP35UK ノンステッ...
伊豆東海バス(伊東) 624号 伊東駅→一碧湖→シャボテン公園
神奈中古が東海にも入ってきていますがこれは自社発注 一部を除き希望ナンバーなので車両番号と登録番号は同じかな?6M系特有の高音が小さかったからKC-代かと思った(笑)...
次は、松原 I61系統一碧湖経由大室山リフトジャボテン公園行き
【走行音】名鉄バス 三菱エアロスター PJ-MP35JM 大坪⇒西条
収録日:2013年4月27日収録車種:名鉄バス エアロスターワンステップバス PJ-MP35JM収録車両:名古屋200 か 2994 (1620号車 津島営業所)収録区間:安松線 安松経由栄行き 大...
【バス走行音】箱根登山バス いすゞ・LR234 小田原東郵便局→ダイナシティ
さようならロビンソン。(※すでに看板はSEIBUになっていました) 他に投稿しようとしている物がありますが、今日がロビンソン最終日なのでこちらを投稿致します・・・Odak...
【バス走行音】 箱根登山バス B995号車 桃源台→箱根湯本駅 【V8】
続いては登山の大型エルガです。登山では最終導入グループで、小田原・足柄上地区ではこれ以降富士急湘南が直6を1台だけ導入してます。(2009年)PK-/Pj-代以降はジェイ・バ...
使用状況としては過酷だからな・・・
【バス走行音】 箱根登山バス B978号車 小田原駅→ダイナシティ(※)
※=酒匂六丁目・コロナワールド経由 かつ大型車での運行今日は2本立て。登山のBRCですが、実は2003年が最後の導入で、登山は昔の神奈中には及ばないのですが、近年は10年...
現在は沼津東海かな伊豆東海かな
【バス走行音】伊豆箱根バス 2432号車 フラワーガーデン→小田原駅
sm19745872の帰りです。小田駅周辺に一方通行があるため行きと帰りで一部区間が異なります。実は途中で雪が降っていました。ほんの僅かでしたが。空調入ってます。なお...
【バス走行音】伊豆箱根バス 2432号車 小田原駅(東口)→諏訪原 【V8 MT】
新年初めの走行音はいずっぱこ小田原のキュービックです。生え抜きではなく他社からの転属です。(西武あたりか?)バス走行音に手を出す前、2011年には存在を確認していま...
やっぱりV8 CUBICのエンジン音は最高だね!! これこれw このおばちゃん声w
【バス走行音】 富士急湘南バス M1263 小11 小田原駅→新松田駅【直4 MT】
ダウンサイジングによる気筒数及び排気量減少と引き換えに最大トルクが引き上げられたジェイ・バスの○R290。 富士急湘南のものは6月ごろに入った模様です。実稼動車が3...
高音はタービンの音? やっぱ安っぽい音だな うぽつ~
【走行音】名古屋市営バス いすゞ PKG-LV234N2 栄23系統 栄大津⇒上前津(西)
収録日:2011年10月22日収録車種:名古屋市交通局 エルガノンステップバス PKG-LV234N2収録車両:名古屋200 か 2312 (NS-169 中川営業所)収録区間:市バス栄23号系統 栄大津...
現在:幹神宮1号系統·幹神宮2系統で運行中 走行車両:NS-169号車(中川営業所) 画像車両:NS-202号車(鳴尾営業所) 名古屋市営バス 栄23系統 栄大津→上前津(西) このドライバーOD付の会社からの回し者だな 3速発進で爆走wwww
【バス走行音】 富士急湘南バス M8263 小14 小田原駅→新松田駅
ニコニコがVer.Qを公開したので私はフジQで・・・ sm18972548と経由地が異なりますが確か成田付近(朝ドレファ~ミあたりまでだったかな?)までは同じ経路です。 やはり...
1げと
【バス走行音】 富士急湘南バス M1256 小11 小田原駅→新松田駅
新車が入ってもまだ古いのがいる富士急湘南。一気に入ってこないので古いのがそこそこいます。 この車両は車齢20年前後のU-RJ3HJAです。(参考:wikipedia) 残念ながら幕...
神奈川てまだ丸目のバスが走ってるのね ↑2014年11月現在現役のようです。しかし静岡県側で9...
【走行音】 名古屋市交通局 三菱エアロミディ KK-MJ27HL 名駅18号系統
収録日:2011年9月24日収録車種:名古屋市交通局 エアロノーステップミディ9m KK-MJ27HL収録車両:名古屋200 か 832 (NMF-32)収録区間:市バス名駅18号系統 鶴舞公園前⇒名鉄...
普通に乗ってるバスじゃんwwwwwwww
【バス走行音】 箱根登山バス B975号車 ダイナシティ→国府津駅
箱根登山バスも含め神奈川県西部のバス走行音はほぼ無いみたいなので・・・ 中型路線、ふそう車の走行音です。車種はエアロミディMKあたりかな。まだバスに手出してか...
横浜市営バにそれなりの数が導入されているBRCハイブリ(BJG-HU8JLFP)の走行音です。収録区間は2系統の上大岡駅前降車停留所から終点 港南車庫前までです。途中でクラク...
うp
【日産ディーゼル】大阪市バスKK-RM252GAN改・CNG車走行音
大阪市バスの日産ディーゼル・KK-RM252GANのCNG車を録音しましたこのタイプの車は長吉営業所に多数配置されています今回の走行音では時々エンジンを回し気味で走っていま...
680が成田空港にいるけど、すぐ塗装が変わっちゃった ほお